2011年01月24日
ことり好きさんにオススメ
先日 ご紹介した 新着アクセサリーですが
ことり好きさんには たまらない(?)可愛さなので
再度 ご紹介します

’ことり’モチーフのストラップ
止まり木にとまったことり。
実は立体的だったのです。
よく見るとちいさな’目’も彫りこまれています。
他のパーツもシンプルに仕上げてありますので
ことりのほんわかした雰囲気を楽しんでいただけると思います。

リニューアル セールも明日が最終日となります。
明日は、少しだけ お天気もよさそう。
善光寺界隈へお出かけの際には、
おたちより くださいね
ことり好きさんには たまらない(?)可愛さなので
再度 ご紹介します
’ことり’モチーフのストラップ
止まり木にとまったことり。
実は立体的だったのです。
よく見るとちいさな’目’も彫りこまれています。
他のパーツもシンプルに仕上げてありますので
ことりのほんわかした雰囲気を楽しんでいただけると思います。
リニューアル セールも明日が最終日となります。
明日は、少しだけ お天気もよさそう。
善光寺界隈へお出かけの際には、
おたちより くださいね

2011年01月22日
明日はBon Vivantのリニューアルオープン
こんばんは、とらころです。
本日は 明日のリニューアルオープンセールにて販売する
新作をご紹介します。
・バッグチャーム2点

ヴィンテージビーズをたっぷり使い バッグチャームを作りました。
(一部 現代もののビーズも入っています。)
左の「ミルクティ&キャラメル」には アンティークゴールドの
鍵チャーム、右の「いちごミルク」には細いリボンのブラス
チャームを添えています。チェーン部分は約8cmです。
・ストラップ3点

左と中央は「小鳥と とまり木のストラップ」 グリーンとブルーの2色
こちら紐部分は、バンブー製(Banboo100%)の糸を編みました。
竹から出来た糸・・・意外にやわらかくて良い手ざわりです。
右のストラップ、カラフルなプラスチックビーズは全てヴィンテージです。
プラスチックというとちょっと「安っぽい」「子供っぽい」イメージがあるかも
しれませんが、レトロなかわいさを気軽に楽しんでいただけたらと思います。
・ヴィンテージグラスストーンのネックレス(とアジャスター)3点
(画像ではどれも暗めに写っていますが 実際はもっときれいです;)
チェーン長さは約40cm、5cmのアジャスターがついてます。
左はヴィンテージスワロフスキーのグラスストーン(約7mm)。
さすがはスワロフスキー、カットも細やかで輝きがとてもきれいです。
その美しさを活かす為に シンプルな仕上げにしています。
中央と右はお花の形がかわいらしいヴィンテージグラスカボッション。
大きさは8×8mm、リニューアルに合わせておめでたい紅白で(笑)。
どちらも中心部分には小さなラインストーンがセットされていますが、
古いものなので輝きは控えめです。
アジャスターのメタルフラワーにも それぞれクリスタルとレッドの
ヴィンテージラインストーンをセットし、小さなヴィンテージパールを
添えました。
・樹脂フックのピアス5点。
上段左から
・淡~いピンクです。ミルキーアメジスト、ホワイトジェード、ローズクォーツ。
・うさぎが雪の中を駆け回るイメージ。うさぎ(マザーオブパール)とケシパール。
下段左から
・濃い緑にゴールドのクローバーが入ったビーズ+四葉のブラスチャーム。
・むらさきいろのヴィンテージビーズ2種+銀古美のリーフパーツ。
・半透明の地に 薄い青の渦巻き模様がきれいなヴィンテージビーズ
(約8mm)。ベージュのビーズと銅古美のリーフパーツを添えて。
ご都合が合いましたら どうぞお出掛けくださいませ♪。
お気に入りが見つかりましたら幸いです。
本日は 明日のリニューアルオープンセールにて販売する
新作をご紹介します。
・バッグチャーム2点
ヴィンテージビーズをたっぷり使い バッグチャームを作りました。
(一部 現代もののビーズも入っています。)
左の「ミルクティ&キャラメル」には アンティークゴールドの
鍵チャーム、右の「いちごミルク」には細いリボンのブラス
チャームを添えています。チェーン部分は約8cmです。
・ストラップ3点
左と中央は「小鳥と とまり木のストラップ」 グリーンとブルーの2色
こちら紐部分は、バンブー製(Banboo100%)の糸を編みました。
竹から出来た糸・・・意外にやわらかくて良い手ざわりです。
右のストラップ、カラフルなプラスチックビーズは全てヴィンテージです。
プラスチックというとちょっと「安っぽい」「子供っぽい」イメージがあるかも
しれませんが、レトロなかわいさを気軽に楽しんでいただけたらと思います。
・ヴィンテージグラスストーンのネックレス(とアジャスター)3点
(画像ではどれも暗めに写っていますが 実際はもっときれいです;)
チェーン長さは約40cm、5cmのアジャスターがついてます。
左はヴィンテージスワロフスキーのグラスストーン(約7mm)。
さすがはスワロフスキー、カットも細やかで輝きがとてもきれいです。
その美しさを活かす為に シンプルな仕上げにしています。
中央と右はお花の形がかわいらしいヴィンテージグラスカボッション。
大きさは8×8mm、リニューアルに合わせておめでたい紅白で(笑)。
どちらも中心部分には小さなラインストーンがセットされていますが、
古いものなので輝きは控えめです。
アジャスターのメタルフラワーにも それぞれクリスタルとレッドの
ヴィンテージラインストーンをセットし、小さなヴィンテージパールを
添えました。
・樹脂フックのピアス5点。
上段左から
・淡~いピンクです。ミルキーアメジスト、ホワイトジェード、ローズクォーツ。
・うさぎが雪の中を駆け回るイメージ。うさぎ(マザーオブパール)とケシパール。
下段左から
・濃い緑にゴールドのクローバーが入ったビーズ+四葉のブラスチャーム。
・むらさきいろのヴィンテージビーズ2種+銀古美のリーフパーツ。
・半透明の地に 薄い青の渦巻き模様がきれいなヴィンテージビーズ
(約8mm)。ベージュのビーズと銅古美のリーフパーツを添えて。
ご都合が合いましたら どうぞお出掛けくださいませ♪。
お気に入りが見つかりましたら幸いです。
2010年12月13日
明日納品します
こんばんは、とらころです。
今日は、明日納品する作品をご紹介します。
・樹脂フックピアス
小さなみつばみたいなパーツはわずか5mm。ストーンはスワロフスキー
社製 です。
チョークホワイトの方の表面はカットが入っていますが、ターコイズカラーの
表面はカット無しでつるんとしています。
・小鳥とウッドパーツを使ったストラップ
大きい方のウッドパーツは5cm、オレンジ色の糸ボタンやヴィンテージの
鈴をつけました。
小さい方のウッドパーツは木立の間を小鳥が飛んでいるイメージ、シェルの
小鳥と ユナカイトという木の実みたいな石のビーズ、リーフパーツなどを
下げています。
・とりかごの革ひもネックレス
とりかごのウッドパーツにお花のモチーフレース、ヴィンテージのフラワー
ビーズ、輝きのきれいなホワイトシェルのビーズを添えています。
(左のとりかごは濃いめのブラウン、右は濃い焦げ茶色です。)
革ひもは1mmと細め、長さは結び目までで約68cmです。
先日ご紹介したヘアピン・ピアスと一緒に野の花さまに納品致します。
今日は、明日納品する作品をご紹介します。
・樹脂フックピアス
小さなみつばみたいなパーツはわずか5mm。ストーンはスワロフスキー
社製 です。
チョークホワイトの方の表面はカットが入っていますが、ターコイズカラーの
表面はカット無しでつるんとしています。
・小鳥とウッドパーツを使ったストラップ
大きい方のウッドパーツは5cm、オレンジ色の糸ボタンやヴィンテージの
鈴をつけました。
小さい方のウッドパーツは木立の間を小鳥が飛んでいるイメージ、シェルの
小鳥と ユナカイトという木の実みたいな石のビーズ、リーフパーツなどを
下げています。
・とりかごの革ひもネックレス
とりかごのウッドパーツにお花のモチーフレース、ヴィンテージのフラワー
ビーズ、輝きのきれいなホワイトシェルのビーズを添えています。
(左のとりかごは濃いめのブラウン、右は濃い焦げ茶色です。)
革ひもは1mmと細め、長さは結び目までで約68cmです。
先日ご紹介したヘアピン・ピアスと一緒に野の花さまに納品致します。
2010年12月07日
冬のグリーン
グリーン系の石というと「涼しげ」、「爽やか」といったイメージなので、春~夏の
季節に使われることが多いかと思います。
でもこんな寒い季節でも 心がなごみそうなやさしい色合いの石達ならば、冬にグリーンのピアスもいいかな~ ということで作ってみました。
(画像ではやや濃いめに色が出ていますが、実際にはここまできつい感じでは
ありません。)
ビーズはいずれも4mmサイズです。左からクリソプレーズ、ロシアンアマゾナイト(ライトカラー)、グリーンフェルスパー(タンザニア産)
クリソプレーズは濁りのないきれいなアップルグリーン、ロシアンアマゾナイトは
ライトなブルーグリーン、そしてグリーンフェルスパーはやわらかい若草色です。
(目立ちませんが、ロシアンアマゾナイトにはわずかに黒い点があります。
天然石ならではの特徴とご理解いただければ幸いです。)
こちらも4mmサイズ。左からサーペンティン、アイドクレース(AA+)、同じく
アイドクレース(AA++ グレードは中央のものより上です)
どれもきれいな抹茶グリーンです。つやがあって美味しそうな感じです。
(アイドクレースには白い部分が見られますが、なるべく状態のいいものを
選んでいます。)
その他:黒蝶貝とホワイトジェードのピアス、ムーンストーンのピアス
淡い虹色が浮かぶ黒蝶貝は貝独特の照りがありつやつやしています。
ムーンストーンのピアス、今回はきれいなオレンジ~ライトブラウンの
6mmを使いました。
シルバーに輝くシラーとゴールドカラーのキラキラがきれいです。
野の花さまに中旬頃納品の予定です。
季節に使われることが多いかと思います。
でもこんな寒い季節でも 心がなごみそうなやさしい色合いの石達ならば、冬にグリーンのピアスもいいかな~ ということで作ってみました。
(画像ではやや濃いめに色が出ていますが、実際にはここまできつい感じでは
ありません。)
ビーズはいずれも4mmサイズです。左からクリソプレーズ、ロシアンアマゾナイト(ライトカラー)、グリーンフェルスパー(タンザニア産)
クリソプレーズは濁りのないきれいなアップルグリーン、ロシアンアマゾナイトは
ライトなブルーグリーン、そしてグリーンフェルスパーはやわらかい若草色です。
(目立ちませんが、ロシアンアマゾナイトにはわずかに黒い点があります。
天然石ならではの特徴とご理解いただければ幸いです。)
こちらも4mmサイズ。左からサーペンティン、アイドクレース(AA+)、同じく
アイドクレース(AA++ グレードは中央のものより上です)
どれもきれいな抹茶グリーンです。つやがあって美味しそうな感じです。
(アイドクレースには白い部分が見られますが、なるべく状態のいいものを
選んでいます。)
その他:黒蝶貝とホワイトジェードのピアス、ムーンストーンのピアス
淡い虹色が浮かぶ黒蝶貝は貝独特の照りがありつやつやしています。
ムーンストーンのピアス、今回はきれいなオレンジ~ライトブラウンの
6mmを使いました。
シルバーに輝くシラーとゴールドカラーのキラキラがきれいです。
野の花さまに中旬頃納品の予定です。
2010年12月03日
「ちょこきら 」なヘアピン
こんばんは、とらころです。
今日は「ちょこっときらきら」なヘアピンのご紹介です。
アイボリーのヴィンテージクラウンカボッションのセット。
大きい方は18×21mm、小さい方は11×11mm。
どちらもクラウンに模様が入っていて かわいらしい感じです。
ブラスのクラウンチャームのセット。
大きい方は15×13mm、小さい方は7×8mmと4×7mm。
ミニミニサイズのクラウンチャームにも ぽちっとスワロが光ります。
そしてラビットファーのヘアピン。約28mm。
ブラウンの方はクリスタル、グレーの方はクリスタルABのスワロが3つ、
ふわふわの毛玉の下で揺れます。
(なんだか昔飼っていたジャンガリアンを思い出します・・。*´ u `*)
今月中旬頃 野の花さまに納品予定です。
今日は「ちょこっときらきら」なヘアピンのご紹介です。
アイボリーのヴィンテージクラウンカボッションのセット。
大きい方は18×21mm、小さい方は11×11mm。
どちらもクラウンに模様が入っていて かわいらしい感じです。
ブラスのクラウンチャームのセット。
大きい方は15×13mm、小さい方は7×8mmと4×7mm。
ミニミニサイズのクラウンチャームにも ぽちっとスワロが光ります。
そしてラビットファーのヘアピン。約28mm。
ブラウンの方はクリスタル、グレーの方はクリスタルABのスワロが3つ、
ふわふわの毛玉の下で揺れます。
(なんだか昔飼っていたジャンガリアンを思い出します・・。*´ u `*)
今月中旬頃 野の花さまに納品予定です。
2010年11月16日
雪モチーフのアクセサリー
カンマー向けにアクセサリーを少し追加しました。
そのほとんどが 大好きな雪モチーフものです。
ピアス3点(樹脂フック)

・左側のコットンモチーフの大きさは約23mm、クリスタルのドロップを
下げました。
・中央は氷をイメージするホワイトジェードのカットラウンド4mmと雪チャーム。
・右側はヴィンテージスワロフスキーのストーン6×4mm、
カラーはCardinalAB。
濃いすみれ色にAB加工したような きれいなお色です。
ブローチ2点
ブラスゴールドの雪チャームを並べた華やかなブローチです。
ところどころに入れたスワロがちょこっときらきら。

こちらはヴィンテージのプラスティック雪モチーフを集めました。
ガラスやメタルパーツと違って、冷たさを感じない雪のブローチです。

ストラップ
もこもこのレースに雪のチャームとパールビーズを垂らしたストラップです。

よろしければカンマー会場にてご覧下さい。
そのほとんどが 大好きな雪モチーフものです。
ピアス3点(樹脂フック)
・左側のコットンモチーフの大きさは約23mm、クリスタルのドロップを
下げました。
・中央は氷をイメージするホワイトジェードのカットラウンド4mmと雪チャーム。
・右側はヴィンテージスワロフスキーのストーン6×4mm、
カラーはCardinalAB。
濃いすみれ色にAB加工したような きれいなお色です。
ブローチ2点
ブラスゴールドの雪チャームを並べた華やかなブローチです。
ところどころに入れたスワロがちょこっときらきら。
こちらはヴィンテージのプラスティック雪モチーフを集めました。
ガラスやメタルパーツと違って、冷たさを感じない雪のブローチです。
ストラップ
もこもこのレースに雪のチャームとパールビーズを垂らしたストラップです。
よろしければカンマー会場にてご覧下さい。
2010年11月13日
作品紹介
明日はハンドメイドフェスタ本番ですね。
残念ながら私は行かれませんが、お花とクイリング担当の二人が会場で
皆様をお待ちしています。
どうぞゆったりお買い物をお楽しみいただければと思います。
では出品する作品をもう少しご紹介します。

ヴィンテージことりカボッションのブローチ。
ブラックではわかりにくいのですが、このことり とてもつくりが細やかです。
まわりにもヴィンテージのビーズやフラワーパーツを添えました。

ヴィンテージのお花カメオのミニブローチです。
グリーンのカメオ、花びら部分に少し欠けが見られますので
お値段の方で調整致します。

左はカラフルなヴィンテージのペンギンやお花のカボッションの
ピンブローチです。
キーチャームやビーズもヴィンテージ。レトロかわいいブローチです。
右は鳩モチーフのブローチ。ゆうゆうと空を飛ぶイメージです。

長さ40cm前後のヴィンテージパーツのネックレス。
左のブルーフラワーカボッション、プラスティックですが植物の模様が
きれいに彫り込まれています。
中央のデイジーのカメオ、こちらもわずかですが花びらに欠けが見られますので
お値段にて調整致します。古いものとしてご了承いただければと思います。
右はピンブローチと同じ、カラフルな彩りのヴィンテージカボッションたち。
明るい気分にさせてくれそうです。

こちらもメインがヴィンテージのパーツを使用しているネックレス。
左のハート型ストーン、10mmと小さいですが、とてもきれいな光を放ちます。
右のハート型ストーンはユニコーンが彫られ、縁取り部分と共に色づけされて
います。
角度によって変わる、ピンク~グリーンの色合いをお楽しみ下さい。
所々にヴィンテージスワロフスキーのシャネルタイプのパーツを入れています。

こちらはイギリスヴィンテージ ウォッチキーのネックレス。
古いシャンデリアパーツと細幅のアンティークレースを添えました。

イニシャルテープも一緒にはさんでいます。
なお、あまり目立ちませんが レースの一部にうっすらしみが見られます。
古いものの特性とご理解いただければ幸いです。

このウォッチキー、なかなかしっかりしたつくりです。
時計用の鍵なんですが、中がネジ状になっているのがおわかり
いただけるでしょうか?
(使い方はあまりよくわからないのですが・・)
では明日、皆様のお越しをお待ちしています。
残念ながら私は行かれませんが、お花とクイリング担当の二人が会場で
皆様をお待ちしています。
どうぞゆったりお買い物をお楽しみいただければと思います。
では出品する作品をもう少しご紹介します。
ヴィンテージことりカボッションのブローチ。
ブラックではわかりにくいのですが、このことり とてもつくりが細やかです。
まわりにもヴィンテージのビーズやフラワーパーツを添えました。
ヴィンテージのお花カメオのミニブローチです。
グリーンのカメオ、花びら部分に少し欠けが見られますので
お値段の方で調整致します。
左はカラフルなヴィンテージのペンギンやお花のカボッションの
ピンブローチです。
キーチャームやビーズもヴィンテージ。レトロかわいいブローチです。
右は鳩モチーフのブローチ。ゆうゆうと空を飛ぶイメージです。
長さ40cm前後のヴィンテージパーツのネックレス。
左のブルーフラワーカボッション、プラスティックですが植物の模様が
きれいに彫り込まれています。
中央のデイジーのカメオ、こちらもわずかですが花びらに欠けが見られますので
お値段にて調整致します。古いものとしてご了承いただければと思います。
右はピンブローチと同じ、カラフルな彩りのヴィンテージカボッションたち。
明るい気分にさせてくれそうです。
こちらもメインがヴィンテージのパーツを使用しているネックレス。
左のハート型ストーン、10mmと小さいですが、とてもきれいな光を放ちます。
右のハート型ストーンはユニコーンが彫られ、縁取り部分と共に色づけされて
います。
角度によって変わる、ピンク~グリーンの色合いをお楽しみ下さい。
所々にヴィンテージスワロフスキーのシャネルタイプのパーツを入れています。
こちらはイギリスヴィンテージ ウォッチキーのネックレス。
古いシャンデリアパーツと細幅のアンティークレースを添えました。
イニシャルテープも一緒にはさんでいます。
なお、あまり目立ちませんが レースの一部にうっすらしみが見られます。
古いものの特性とご理解いただければ幸いです。
このウォッチキー、なかなかしっかりしたつくりです。
時計用の鍵なんですが、中がネジ状になっているのがおわかり
いただけるでしょうか?
(使い方はあまりよくわからないのですが・・)
では明日、皆様のお越しをお待ちしています。
2010年11月12日
ハンドメイドフェスタinながの2nd.まで、あと2日!
ハンドメイドフェスタまであと2日となりました。
アクセサリーも とらころ さんから納品されました。
ニットやタートルに映える出来上がりサイズ50センチの
パヒュームボトルのペンダント4種
うさぎモチーフのヘアピン
レースを使った、ストラップ

などなど、新作50点以上が追加されています。
明後日は ぜひ お気に入りの1点を見つけにいらしてください。
みなさまのご来場を お待ちしています。
アクセサリーも とらころ さんから納品されました。
ニットやタートルに映える出来上がりサイズ50センチの
パヒュームボトルのペンダント4種
うさぎモチーフのヘアピン
レースを使った、ストラップ
などなど、新作50点以上が追加されています。
明後日は ぜひ お気に入りの1点を見つけにいらしてください。
みなさまのご来場を お待ちしています。
2010年11月08日
ラブラドライトのブレスレットとピアスいろいろ
ラブラドライトのブレスレット

約3~5mmのラブラドライトラウンドビーズを金古美のチェーンにランダムに
配しました。
長さは19cm、一本のチェーンなのでお好きなところで留められます。
透明感のあるグレーのベース地に現れるブルー、グリーン、ゴールドなど、
様々な色彩のラブラドレッセンスをお楽しみいただけたらと思います。
ピアス(チタンポストタイプ)4点

左から
・菊の花のような水牛角ボタン(約12mm)
・刻み模様の入った貝ボタン(約11mm)
・ゴールドのヴィンテージフラワーパーツ(約10mm)にノーホールパール
・小さなデイジーが3つ集まったヴィンテージカボション(約10mm)
皿部・キャッチはサージカルステンレス(ニッケルフリー)、
ポスト部はチタン製です。
ピアス(樹脂フックタイプ)
こちらはヴィンテージパーツを使用したタイプ4点

左から
・小さいサイズのヴィンテージパール(4mmのライトグレーバロックと2mmの
ライトモカ)
・ころんとした形がかわいらしいバロックヴィンテージパール(シルバーグレイ
8mm、6mmのゴールドとクリーム)
・とってもちいさなクロスです。(ヴィンテージクロス 約10×6mmと淡水パール
4mm)
・小さいけれどきらりと。(ヴィンテージスワロフスキーストーン 約6×3mmと
現行スワロ クリスタル3mm)
こちらは天然石を使用したタイプ5点

左から
・ミルキーなブルーグリーンがきれいな、ペルー産アマゾナイト4mm
・淡いブルーのラブラドレッセンスが見られる、ラブラドライト4.5mmと3mm
・ホワイトのシラーが浮かぶ、ライトブラウン系のムーンストーン6mm、4mm、
3.5mm
・葡萄色のレピドライト6mmと抹茶色のサーペンティン4mm
・小さな小さな淡水ケシパール3mmと2mm
このペルー産アマゾナイトはラブラドライトやムーンストーンが属する
フェルドスパー(長石)の仲間です。
ビーズが小さくてわかりにくいですが、角度を変えるとほんのりホワイトの
シラーが見られるものもあります。
よろしかったらお手にとってご覧いただけたらと思います。
約3~5mmのラブラドライトラウンドビーズを金古美のチェーンにランダムに
配しました。
長さは19cm、一本のチェーンなのでお好きなところで留められます。
透明感のあるグレーのベース地に現れるブルー、グリーン、ゴールドなど、
様々な色彩のラブラドレッセンスをお楽しみいただけたらと思います。
ピアス(チタンポストタイプ)4点
左から
・菊の花のような水牛角ボタン(約12mm)
・刻み模様の入った貝ボタン(約11mm)
・ゴールドのヴィンテージフラワーパーツ(約10mm)にノーホールパール
・小さなデイジーが3つ集まったヴィンテージカボション(約10mm)
皿部・キャッチはサージカルステンレス(ニッケルフリー)、
ポスト部はチタン製です。
ピアス(樹脂フックタイプ)
こちらはヴィンテージパーツを使用したタイプ4点
左から
・小さいサイズのヴィンテージパール(4mmのライトグレーバロックと2mmの
ライトモカ)
・ころんとした形がかわいらしいバロックヴィンテージパール(シルバーグレイ
8mm、6mmのゴールドとクリーム)
・とってもちいさなクロスです。(ヴィンテージクロス 約10×6mmと淡水パール
4mm)
・小さいけれどきらりと。(ヴィンテージスワロフスキーストーン 約6×3mmと
現行スワロ クリスタル3mm)
こちらは天然石を使用したタイプ5点
左から
・ミルキーなブルーグリーンがきれいな、ペルー産アマゾナイト4mm
・淡いブルーのラブラドレッセンスが見られる、ラブラドライト4.5mmと3mm
・ホワイトのシラーが浮かぶ、ライトブラウン系のムーンストーン6mm、4mm、
3.5mm
・葡萄色のレピドライト6mmと抹茶色のサーペンティン4mm
・小さな小さな淡水ケシパール3mmと2mm
このペルー産アマゾナイトはラブラドライトやムーンストーンが属する
フェルドスパー(長石)の仲間です。
ビーズが小さくてわかりにくいですが、角度を変えるとほんのりホワイトの
シラーが見られるものもあります。
よろしかったらお手にとってご覧いただけたらと思います。
2010年11月03日
はじめまして
天然石やヴィンテージのビーズ・パーツを用いたアクセサリーを作っている
とらころ と申します。
気軽に楽しく身につけてもらえるようなアクセサリーづくりを目指しています。
どうぞよろしくお願い致します。
本日はハンドメイドフェスタに出品する作品をご紹介します。
まずはヴィンテージパーツのリング3点

左:ソー・オンパーツのラインストーン(6mm)
中央:ティファニーセットのラインストーン(約5mm)
右:フロスト加工のフラワーカボッション(約8mm)
今回はリング台もヴィンテージ、真鍮製です。
サイズは約9~13号まで調節可です。
こちらはムーンストーンのリング

約4~6mmのやさしい色合いのムーンストーンを金古美のリング台に留めました。(サイズは調節可)
手の動きにあわせてムーンストーンもゆるやかに揺れます。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、どのムーンストーンにもふわりとシラーが浮かびます。
これからも少しずつ作品をアップしていきますので、よろしかったらまた覗いてみて下さいね。
とらころ と申します。
気軽に楽しく身につけてもらえるようなアクセサリーづくりを目指しています。
どうぞよろしくお願い致します。
本日はハンドメイドフェスタに出品する作品をご紹介します。
まずはヴィンテージパーツのリング3点
左:ソー・オンパーツのラインストーン(6mm)
中央:ティファニーセットのラインストーン(約5mm)
右:フロスト加工のフラワーカボッション(約8mm)
今回はリング台もヴィンテージ、真鍮製です。
サイズは約9~13号まで調節可です。
こちらはムーンストーンのリング
約4~6mmのやさしい色合いのムーンストーンを金古美のリング台に留めました。(サイズは調節可)
手の動きにあわせてムーンストーンもゆるやかに揺れます。
画像ではわかりにくいかもしれませんが、どのムーンストーンにもふわりとシラーが浮かびます。
これからも少しずつ作品をアップしていきますので、よろしかったらまた覗いてみて下さいね。
2010年10月29日
ハンドメイドフェスタinながの2nd に参加します。
11月14日、ハンドメイドフェスタが開催されます。
Bon Vivant は前回に続き2回目の参加です!
今回は、プリザーブドフラワー、ヴィンテージパーツのアクセサリー、
ペーパークィリングを出品します。
今日は アクセサリーを ご紹介します。

雪の結晶や、クリスマスのモチーフを使ったものを中心に製作中です。
サンタモチーフのブローチは、お子様にもつけていただけるデザインです。
人気の”樹脂フックのピアス”も冬バージョンで取り揃えます。
(・・・仕上がり次第 ご紹介いたします)
みなさまのご来場を お待ちしております。
Bon Vivant は前回に続き2回目の参加です!
今回は、プリザーブドフラワー、ヴィンテージパーツのアクセサリー、
ペーパークィリングを出品します。
今日は アクセサリーを ご紹介します。

雪の結晶や、クリスマスのモチーフを使ったものを中心に製作中です。
サンタモチーフのブローチは、お子様にもつけていただけるデザインです。
人気の”樹脂フックのピアス”も冬バージョンで取り揃えます。
(・・・仕上がり次第 ご紹介いたします)
みなさまのご来場を お待ちしております。