2011年04月15日
再開します。
先月の災害から早1か月・・・。
思うところあって、このブログも長いあいだお休みしていましたが、
桜の開花とともに再開することにしました。
1か月の間にはいろいろな事がありました。
言葉で伝えることの難しさ、
目と目を合わせて伝えることの大切さを
身をもって感じ、考えさせられる出来事もありました。
そんな経験を踏まえたうえで、
あらゆる’言葉’をたいせつにしていきたいと・・・。


さて、
今日はRei先生のアトリエで
資格取得コースのMさんのレッスンでした。
元気が出るように?なのか、赤のバラを選びました。
アトリエを訪れたソレイユさんに、
「Bon Vivantさんが赤なんて珍しいね!」と驚かれました。
赤と濃いグリーンの取り合わせで、
元気が出るアレンジを作りました。
来週の26日から、所属する教室の作品展が開かれます。
アトリエRei
英国式フラワーアレンジメント教室作品展
~バラとハーブの香りで癒しのとき~
4月26日~5月1日
10:00~19:30
東急ライフ 2階 特設会場
生花とプリザーブドフラワーのアレンジメントをご覧いただけます。
みなさまのご来場をお待ちしています。
思うところあって、このブログも長いあいだお休みしていましたが、
桜の開花とともに再開することにしました。
1か月の間にはいろいろな事がありました。
言葉で伝えることの難しさ、
目と目を合わせて伝えることの大切さを
身をもって感じ、考えさせられる出来事もありました。
そんな経験を踏まえたうえで、
あらゆる’言葉’をたいせつにしていきたいと・・・。
さて、
今日はRei先生のアトリエで
資格取得コースのMさんのレッスンでした。
元気が出るように?なのか、赤のバラを選びました。
アトリエを訪れたソレイユさんに、
「Bon Vivantさんが赤なんて珍しいね!」と驚かれました。
赤と濃いグリーンの取り合わせで、
元気が出るアレンジを作りました。
来週の26日から、所属する教室の作品展が開かれます。
アトリエRei
英国式フラワーアレンジメント教室作品展
~バラとハーブの香りで癒しのとき~
4月26日~5月1日
10:00~19:30
東急ライフ 2階 特設会場
生花とプリザーブドフラワーのアレンジメントをご覧いただけます。
みなさまのご来場をお待ちしています。